まっちゃ-ブログ

運営者まっちゃ-の『まっちゃ-ブログ』です。

ビジネス

【中小・小規模企業での仕事のやり方がわからないヒトへ】抑えておくべき2つのポイント

上場企業から転職を経て中小・小規模企業に勤めている会社員です。転職前はうまくいっていた仕事が思うように進まず悩んでいます。何か要因はあるんでしょうか?対処法などあれば教えてください。 今回はそんな悩みにお答えします。 ▼本記事の項目 上司から…

【転職の心得】上場企業から中小・小規模企業への転職前に知っておくべき6つのポイント

現在勤めている上場企業から規模の小さい会社へ転職する予定です。確認しておくべき点や注意点などありますか? 今回はそんな悩みにお答えします。 ▼本記事の項目 パワフルなトップダウン経営であることがほとんど ▼トップダウン経営 ▼ボトムダウン経営 マイ…

【社畜化する人の傾向を徹底分析】こんな人はご注意!!

社畜とはどんな状態のことを言うの?僕は社畜なのかな? 今回はそんな悩みにお答えします。 ▼本記事の項目 1,自覚がない場合は既に社畜化している可能性大 ▼残業することが苦ではなくなる ▼休日出勤が苦ではなくなる ▼勤務時間外に来る業務指示に従うのも苦…

【必要性について考えてみた】ディスカッション編

読者登録宜しくお願いします!! こんにちは、まっちゃです。 会議や打ち合わせでよくある「ディスカッション」。 直訳すると『討議』『討論』という意味だそうですが、 このディスカッション。果たして意味があるものなんでしょうか? 今日はこのディスカッ…

【人の価値観を変えることはできない受入れるもの】マインドに頼る組織は成功しない

具体的にどういうことかと言うと、 「こういう時はこのように考えるのが普通でしょ」 「君の価値観がおかしいんだよ、もっと価値観を正さないと」 こういう会話が起こる組織のことです。 特に上層部でこんな会話が起きているととても恐ろしい。。。 今日はそ…

【意思決定という決断】意志決定は最小パワーで効果的効率的に

「意志決定」といえばビジネスシーンを連想する人が多いかもしれませんが、 私たちは日常生活でも多くの意志決定をしていると言われてます。 その数なんと1日約200回。すごい回数…。 朝食何にしようか、洗濯か掃除機どちらを先にしようか、服何着ようか。 こ…

「想像(イメージ)」することは疲れる

職場での役割が変わったことにより、 今まで繋がっていた人脈との関係性が変わり始めました。 今までは行う会話の目的がある程度一緒でした(扱うテーマが一緒) 例えば、営業だと「利益率の低下要因は?」とか「集客減少要因は?」こんな感じ。 日常で扱う…

仕事とプライベート「ON/OFFメリハリつける」は成立しない持論について

働くときは働く。休むときは休む。確かにメリハリは大切です、人は休養によって疲れた身体と脳を休めることで心身のバランスをとることが必要だからです。過重労働によるうつ病発症は年々増えていますし、働き方が多様化する中で「メリハリをつける」ことは…

電話で相手の時間を奪わないために気を付けるべき3つのこと

ホリエモンこと堀江貴文さんもこんなことを言っていたのを思い出し言葉の意味を再認識しこの記事を書いています。堀江さんは連絡手段をLINEメッセージに限定しているそうです、そして電話を非常に嫌います。堀江さんという人物が形成するコミュニティだから…

不快なビジネスの口癖3つ纏めてみた

人の口癖って1度発見するとその後からずっと気になりませんか?僕は主にオフよりも仕事で人と関わることが殆どで、打ち合わせや会議等ビジネスシーンが前提になります。1回口癖を発見するとその後の話が入ってこないんです…そして何故かとても不快に感じてし…